共依存を抜け出し自分を生きるワークショップ

 

こんにちは!
 
 
リトリーブサイコセラピーという方法で
安心して幸せに生きる
ためのお手伝いをしています。 
 
 
日本リトリーブサイコセラピー協会 
公認心理セラピスト、藤本 あ礼です。

 

2月に山梨

ワークショップを開催いたします!

 

山梨、東京ともにお陰様で満員となりました!

ありがとうございます。

キャンセル待ちを受付中です。

 

山梨県に越してきてから

ずっと何かをやりたいと思っていましたが

とうとう実現します!!

今回のワークショップは、、

 

【共依存を抜け出し自分を生きるワークショップ】

 

「共依存」という言葉は

もともとはアルコール依存症患者と

その家族に対して使われていました。

 

アルコール依存症の夫が

不幸な自分を見せることで妻に依存し

支える妻も夫のお世話役をすることで

夫に依存する、「関係性の依存」を表します。

 

{A8D34AF9-8BF3-45F8-93BE-0F08864C86D2}

 

 

相手がいないと生きていけない…

そんな、人との関係を失う恐怖を避けるために

自分を失わせ、相手のために生きてしまうので

共依存=自己の喪失、とも言われています。

 

{96D31F0A-C65A-44AE-9F0E-582EFB8CB0D8}

 

現在では、共依存は、依存症患者と家族だけでなく

一般的にも幅広く使われています。

それほど、人間関係の問題が

私たちの日常に影響を及ぼしているということです。

 

では実際に

共依存問題がある人はどんなタイプなのでしょう?

 

 

❑あなたは、こんなふうに思い悩むことはありませんか?

 
🔵 自分の感情や感覚がよくわからない
 
🔵 自分の気持ちを聞かれると頭が白くなる
 
🔵 相手の顔色ばかり伺ってしまう
 
🔵 楽しいとか嬉しい感覚がわからない
 
🔵 外には出さないが、強い怒りを溜めている
 
🔵 言いたいこと、やりたいことができない
 
🔵 相手をコントロールしたくなる
 
🔵 仕事などを、断れずたくさん抱えてしまう
 
🔵 ありのままの自分って、わがままだと思う
 
🔵 自分のことを大切な存在だと思えない
 
🔵 休むことに罪悪感を感じる
 
🔵 責任を取ることが怖い
 
🔵 何が悪いことが起きたら自分のせいだと思う
 
🔵 考え方が0か100で極端な傾向がある
 
🔵 パートナーと別れると、死にたくなるし引きずる

 



もし、当てはまるものがあったら

あなたの中にも共依存の要素があるかもしれません。

 

 

❑ワークショップで目指すもの

 

今回のワークショップでは

自分の中の共依存のパターンを知り
それを解決していく方法を探る

ことを目指します。

 

当日は、座学で共依存の知識を深めるだけでなく

ミニワークを通し、いかに自己を失わせて相手と関係しているかを

実感として体に落とし込んでいきます。

そうすることで、より理解を得られやすく

共依存から抜け出るための具体的な方法を考えることができます。

 

 

❑このワークショップで得られること

 

🔴 自分の共依存パターンがわかる
 
🔴 問題の向き合い方がわかる
 
🔴 悩みや不安が減る
 
🔴 回復の糸口を見つける
 
🔴 自分のことがわかる
 
🔴 生きづらさの根本を知る
 
🔴 共依存について学べる
 
🔴 他の参加者の話が聞ける

 

 

私自身も、以前は他人軸で生きていて

大切だと感じる相手に執着し

しがみついてしまうことを繰り返していました。

見捨てられて一人ぼっちにならないために

相手に合わせて生きる人生は

ただただ、不安で辛く苦しいものでした。

 

けれども、リトリーブサイコセラピーに出会い

共依存の問題と向き合うことで

失っていた自分を取り戻すことができたんです。

 

今では、生きることが楽しくて嬉しいと感じるし

人間関係では、ありのままの自分で居られて

信頼できる人と繋がることができます。

生まれてきて良かったと思える日が来るなんて本当に驚きです!

 

{64A9D020-2251-4B94-8BC6-57CD00A0DA3A}

 

 

❑ご案内

 

【開催日時・場所・定員・受講料】 

山梨:2月11日(火祝)13時~16時半 

   甲斐市竜王中部公園セミナーハウス  2F研修室3

定員:5名様 満員・キャンセル待ち受付中

受講料:3,000円(税込み)

 

東京:2月23日(日)13時~17時 大井町セミナールーム

定員:12名様 満員・キャンセル待ち 

受講料:5,000円(税込み)

※日本リトリーブサイコセラピー協会会員様は4,000円(税込み)

 

東京のワークショップをご希望の方は

協会のページよりお申し込みください。

https://jnpta.com/seminar-event/workshop2002

 

山梨で行うワークショップは私個人で行いますので

お申し込みは、この下にあるお申し込みボタンからお申し込みください。

ワークショップを選択してくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!
「このページが役に立ったな」と思ったらSNSでシェアしていただけると幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA