All posts by aya

225月/20

6月の個人セッションスケジュール

6月の個人セッションスケジュールです。

035月/20

愛着が安定すると人生が変わる 東京1dayセミナー

愛着が安定すると人生が変わる 東京1dayセミナー     こんにちは!     リトリーブサイコセラピーという方法で 安心して幸せに生きる ためのお手伝いをしています。      心理カウンセラー・Read More…

274月/20

つらいよ、わかって!って言える?

今、多くの人が大きな不安の中にあります。そんな時、あなたは人につらいよ、気持ちわかってと言えますか?そして、安心感を受け取れますか?

164月/20

中途半端で終わってしまう理由

やりたくて始めたことが続かない、色んなものに手をつけて何も身にならない、大事な時に失敗してしまう…そんなことってありませんか?中途半端になってしまう理由を心理の面から書きました。

134月/20

電話カウンセリングの感想

電話カウンセリングの感想を頂きましたので、ご紹介させていただきます。コロナも含めて、外出が難しい方は電話カウンセリングをご利用ください。

134月/20

2020年4月の個人スケジュール

4月の個人スケジュールです。今はコロナの心配がありますので、電話カウンセリングを主に行っております。

094月/20

子どもにイライラが止まらない ②

前回のブログの続きです。子供に、イライラしたくないと思うんだけれどイライラしてしまう理由を書きました。結局、行きつくところは愛着の問題なんです。

034月/20

子どもにイライラが止まらない

コロナウィルスの影響で、子供と過ごす時間が増え、イライラや息苦しさ、圧迫感を感じる人が増えています。なぜ、子供に対してネガティブな感情が起きるのか書いてみました。

283月/20

「依存」と「頼る」の違い

クライアントさんや、講座の受講生から、よく「相手に依存するのと頼るの違いを教えてください」と聞かれます。今日は、その質問に対する私なりの答えを書きました。