電気も消せない。諦めの人生
こんにちは!
リトリーブサイコセラピーという方法で
安心して幸せに生きる
ためのお手伝いをしています。
心理カウンセラー・セラピスト
藤本 あ礼です。
先日、リトリーブの仲間たちが
山梨まで遊びに来てくれました!
ぶどう狩り初体験!
その後、ランチとワインを堪能!
楽しかったです!!!
みなさんもぜひ、山梨へおいでください。
さて、今日のブログは
『電気も消せない。諦めの人生』
諦めている状態には
大きくわけて2つあると思います。
① 自分の中で納得して諦めている
(諦めているというか手放している)
② 仕方なく諦めている
今日は、②の状態について
書いてみたいと思います。
❑電気も消せない
私の話なんですけど。
リトリーブの合宿に行って
夜寝るときに
他の仲間は
まだお話がしたくて起きていて
私は疲れたから先に寝るね
と、すぐ隣の部屋で寝たんです。
みんながいる部屋と私の部屋は
(確か)仕切りがありませんでした。
寝てみたら
電気がついていて眩しい。
自分の部屋の電気だけは消したい
と思いながら
私は、みんなに悪いと思って
電気を消さず
しばらーく寝付けずにいたとき
あーー私は電気も消せないのか
と思いました。
別に、私の寝ているところの
電気を消したって
みんなに迷惑かからないのに
電気を消すのを見られたら
楽しんでいる雰囲気に
水をさしてしまわないか
という
妄想を膨らませて
嫌われたくない
悪く思われたくない気持ちから
こんな小さな欲求さえも
自分で叶えず諦める、ってしている
私のこれまでの人生、ずっとこれだよ!
と落ち込みました。
❑仕方なく諦めるときの心理
あなたが、これまで
諦めてきたことって
なんですか?
人生の大きなことから
進学、就職、仕事、昇進
結婚、出産、子育て
引越し、離婚…etc
小さなことまで
泣くことや怒ること
嫌だを言うこと
ケーキを食べること
好きだと表現すること
旅行に行くこと
電気を消すこと…
たぶん、きっと色々ありますよね。
では、その理由は何だったでしょう?
🔴お金がないから
🔴時間が無くて
🔴仕事が忙しくて
🔴家のことが色々あって
🔴体調が良くなくて
そういう理由ではなく心理的な理由です。
🔵嫌われるのがイヤ
🔵攻撃されそう(嫉妬など)
🔵なんだか自分ばかり申し訳ない
🔵失敗しそうで不安
などなど
こんなふうに
私たちが何かを諦めるとき
そこには心理的な理由があります。
こういった不安や恐怖の感覚や感情が
私たちの行動を妨げると
リトリーブサイコセラピーでは考えています。
❑諦めと損と貧乏くじと
仕方なく諦めるって
我慢して自分を後回しにしている
わけですよね。
これをし続けていると
本当は嫌なのに、人に利用されたり
貧乏くじを引きやすくなったりします。
そして、鬱憤が溜まります。
でも、我慢していて
本音を言わないから相手に伝わりません。
わかってもらえないので
人と距離ができます。
損な役回りな上に
一人ぼっちの人生ができてしまいます。
こうやって無意識に生きている人
実は、いっぱいいます。
あなたはどうですか?
❑生き方は変えられる
生き方って変えられます。
本気で望めば。
🔴本気だけど
やり方がわからないし
🔴なぜ、自分が
諦めてしまうのかわからない
そう思う人もいるかもしれません。
諦めやすかったり
自分を後回しにする理由がわかったら
どうすればいいか考えられますね。
その、やり方をですね
頭だけでなく(思考だけでなく)
体感としてもわかる体験会があります!
❑体験会で得られること
・諦めてしまう理由がわかる
・我慢する理由がわかる
・どんな心理的反応が起きているのかわかる
・自分の本音がわかる
・どう生きたいかわかるようになる
・自分の問題との向き合い方がわかる
・不安や恐怖が減る
・人間関係が改善される
などなど
詳細とお申し込みは⇧こちらをクリック!
日時:10月13日(日)
13時~16時(終了時間は多少前後することもあります)
場所:東京都文京区
定員:8名
費用:3000円(税込)
※ 参加費は事前に銀行振り込をお願いしております
《ご持参頂きたいもの タオル(ハンカチ)、筆記用具》
リトリーブサイコセラピーで
プロのセラピストとして活躍している
3名のセラピストが
皆さまのお話に寄り添って
丁寧にサポートいたします!
よろしくお願いいたします!