専業主婦でも許されますか? part2

 

こんにちは!

 

リトリーブサイコセラピーという方法で
安心して幸せに生きる
ためのお手伝いをしています。

 

心理カウンセラー・セラピスト 
藤本 あ礼です。

 

昨日のブログの続きです。

 

朱野 帰子さんの

『対岸の家事』という著書が

あさイチで紹介されていました。

専業主婦でいることを選択した

主人公の葛藤を書いた本です。

 

~抜粋~

 

「絶滅危惧種だよね、このあたりでは。」

(中略)

「家事なんて、いい家電があれば

仕事の片手間にできるし

専業でいる意味あるのかな。」

 

~抜粋終わり~

 

最近では、専業主婦でいることに

罪悪感を感じる人が増えているのだそうです。

 

私は、この罪悪感は、そもそも

🔵自分の選択に自信が持てない

🔵人と違う私はダメ

という考えに由ると思うのです。。

 

それでは、昨日に引き続いての本日のブログ。

「専業主婦でも許されますか? part2」

{37D435C9-E67B-4D1D-8C61-97A5E8C04E11}

 

 

❑ありのままの自分

 

🔵自分の選択(意思)に自信が持てない

🔵人と違う私はダメ

 

という意識は

自己肯定感の問題として考えられます。

 

自己肯定感とは

「何かができても、できなくても

ありのままの自分で、ここに居ていい」

という、感覚です。

 

自分を肯定する力が弱いと

自らの選択に対してOKが出せず

選択した後もクヨクヨ悩みがちです。

 

取材を受けた女性は

朝の家事が一段落して

ホッと一息つきたい時も

 

みんなは満員電車に乗ったり

仕事や勉強して大変なのに

私ばかり何もしないで楽して…

私も何かしなきゃ!!

 

と、自分で自分を追い立てて

全然休めないのだそうです。

 

{AB628626-0D44-4B8C-9DCB-D99441C1CFD5}

 

こんな状態がずっと続いたら

彼女はどうなってしまうでしょう?

 

心身ともに疲れ果て

病気になる可能性も出てきますよね。

 

自分の自由意思にOKが出せず

出せても罪悪感がつきまといます。

 

そうなると

常にストレスを感じるので

他人のちょっとした一言に

傷ついたり、ムカついたりして

 

大切な人間関係が

こじれたりするかもしれません。

 

家族との関係も

嫌になって孤独を感じたりするでしょう。

 

{92910E72-354B-48FA-904C-14D17A756D3E}

 

みなさんは

どう思われますか?

 

 

❑どうしたら良いのか?

 

🔴社会が変わればいいのに!

🔴専業主婦だと見下すのはやめて欲しい!

🔴専業主婦って毎日何しているの?

って聞かないで欲しい!

 

私たちは、そうやって

被害者になり他者を変えようとしますが

残念ながら上手くいきません。

 

🔴楽してズルしている私はダメなので

頑張って働きに行く!

🔴無理をしてでも仕事と家事を両立する!

 

こうして、専業主婦でいたいという

自分の本音を否定して働くことも

苦しくて限界があります。

 

じゃあ、どうしたらいい?

 

それは

専業主婦でいたい自分にOKを出す

自分の素直な欲求を大切にする

ということですよね。

 

そして、OKを出すために必要なのは

自身の自己肯定感を

育てていくこと

です。

 

私の選択はこれでOK!

自分の意思に誇りがあるし大切にする!

{39C23841-611E-44E1-BADC-849DDA330F9D}

 

そう、心から

自分で自分を肯定できたら

 

誰に何を言われても

不必要にグラグラしないのでは

ないでしょうか?

 

自分のことを肯定するって

とっても大切で重要なことなのに

それを、みんなわかっているのに

日本人の多くはできないでいるのです。

 

その、自分を肯定する力を

どう育てていけばいいのか

お知りになりたいですか?

 

11月は自己肯定感について

お話するセミナーや体験会が開催されます。

 

セミナーでは、説明だけでなく

ご自身の自己肯定感が

どういう状態かわかるミニワークや

公認セラピストによるオープンセッションもあります!

ご興味がありましたら、ご参加ください。

 

11月30日(土)

東京大井町にて
自己肯定感についてのセミナーを開催します。
 
🔴自己肯定感って、どういうもの?
🔴自分の自己肯定感は、どうだろう。
🔴自己肯定感が不安定になる原因。
🔴自己肯定感を育てるにはどうしたらいいの?
 
などなど、いろいろお話していきますよ!
 
https://jnpta.com/seminar-event/201911-tokyo
 

 

11月10日(日)

東京都杉並区
セラピー体験会があります。残席2名様

🔶あなたの人生が上手くいかない理由
🔶自分のことをダメだと思ってしまう理由
🔶損な役割の人生になってしまう理由

などをお話していきます!

https://t.co/DofB64Kaz0?amp=1

https://ayafujimoto.com/あなたの輝きを取り戻す!~「貧乏くじ人生」を/

 

最後までお読みいただきありがとうございました!
「このページが役に立ったな」と思ったらSNSでシェアしていただけると幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA