みんなで幸せになろう ~2days グループセッション~

 

こんにちは!

リトリーブサイコセラピーという方法で
安心して幸せに生きる
ためのお手伝いをしています。 

心理カウンセラー・セラピスト  
藤本 あ礼です。

 

先日、東京でカズ姐さんによる
2daysグループセッション
が開催されました。

 

私は、偶然が重なって
2日間アシスタントとして
お手伝いさせていただくことができました。

{F91BA4D9-5FE7-4489-980D-F591A634DA2C}

{3B4A729F-0869-49AD-BBE9-6D698D5F746D}

 

この2日間のコースで
リトリーブサイコセラピーを
初めて知る方々が

 

ご自身や他の方の
セッションを通して
ご自身の問題に気づいたり
抑圧していた感情の解放が起きたりと

 

びっくりするほどの
濃厚な時間を過ごされました。

 

 

❑幸せじゃない

 

幸せって何でしょうね。

 

定義は人によって違うと思いますので
これが幸せだ!
と断言するのは難しい、、。
 
 

逆に、幸せでない状態は
思いつきやすいです。
 
 

たとえば

 

🔵生きている意味がわからない
 
🔵自分が嫌われているのではないかと感じる
 
🔵言いたいことが言えない
 
🔵自分のやりたいことがわからない
 
🔵死にたくなる
 
🔵やりたいことを継続できない
 
🔵人間関係が苦手で苦痛
 
🔵失敗することが許せない
 
🔵自立=孤独のイメージがある
 
 

などなど
 
 

今回ご参加の皆さんの中にも
似たような状態で
悩まれている方が結構いました。
 
 
 

 

❑幸せでない理由
 
 

人生が幸せだと感じられない理由は
 
 

一言で言うと
自分を生きていないから
です。
 
 

「自分」を持たず
人の顔色を見て
常に他人軸で生きているので
いつも自分に自信がなくて
何が良くて悪いのかわからず
不安にさいなまれてしまう。
 
 

夜寝るとき

「あぁ、今日あの人にあんなことを言ってしまって
言いすぎたのではないだろうか、、
嫌な人だと思われていないだろうか、、」

色んな不安が起こって思考がグルグルして
心配で寝つきずらかったり

 

朝起きても体が鉛のように重かったり
胸が苦しくて痛かったり
 
 

人とうまく関わることができず
やっぱり自分だけおかしいんだ
と感じてしまったり
 
 

でも、さびしいから
誰かと繋がりたいけど
方法がわからない…

{073F480F-C9C7-4943-9461-6AD475F309EA}

 

これって辛いし、苦しいですよね。

 

こんなふうに
自分を生きることができないと
苦しみばかりになってしまいます。

 

そして
どうしてこんな人生に
なってしまったんだ!!

 

とイライラ思ったりします。
私もずっとそう思っていました。

 

でも、、、
ものすごーく残念なことに
自分の人生を生きないでいることで
得ているものが、実はあるんです。

 

 

❑そうしているメリット
 
 

自分の人生を生きていない人の多くは
これです。↓↓↓
 
 

自分の人生を失わせて
親(養育者)のための
人生を生きている

 

なぜなら?

 

親も幸せでないから!!

 

親が不安や恐怖などが強くて
幸せでないと

 

無意識にだけれど
自分の無価値感や孤独、絶望や怒りを
自分の子どもに埋めさせたり
ぶつけたりしてしまうことがあります。

 

子どもにとって、両親や家族は
自分の命よりも大切な
かけがえのないものなので
 
 

自分を犠牲にしてでも
何とかしたいと思うのですね。

 

ですから
子どもだけれど大人のように

 

🔴言いたいことを言わず

🔴やりたいことをせず

🔴欲求を出さず

🔴全部自分が悪い・おかしい
ことにして親が正しいことにする

 

こんなふうに
自分を犠牲に押し殺して
親を優先してしまったりします。

 

そして、そうしなければ

 

親に見てもらえない
居場所が得られない

 

という生命の恐怖があるのですが

 

これが、根本の恐怖であり
最大のメリットなのです。

 

親に見てもらうために
居場所を確保して生きていくために

 

結果として、自分を失わせて
自分がよくわからなくなります。

 

それがまさに
生きづらさとして
人生に様々な問題を
起こしていくわけです。

 

 

❑幸せになるために

 

グループセッションの参加者のお1人が

 

みんなで一緒に
幸せになりましょう!

 

そう、何度もおっしゃられました。

 

本当にその通りですよね。
私たちは誰しもみんな、本当は
そう心から願っていますよね。

 

大好きな両親や家族のために
何よりも自分自身のために
自分を失わせてきてしまったけれど

 

その悲しみに気づいて、認めて
何度も自分で自分を抱きしめて
癒していくことが
まずは最初のステップだと感じます。

 

そして
私は本当はどう生きたいんだろう
ということを
感覚や感情に問いながら

 

時には失敗しながら
自分のための人生を
1歩ずつ生きていくことが
幸せにつながっていくのだと思います。

 

この2daysを通して
改めて、私自身もそれを痛感しました。

 

あ!それから!
参加者のみなさんの変化が
ものすごかったです!

 

ご自身の問題に気づいて
時には、感情があふれて解放して、、
の、くり返しでしたが

 

2日後には、顔が緩んで
初日とは別人のようになられていたのには
本当に驚きと感動を覚えました。

 

ご参加くださった皆さん
本当に本当にありがとうございました!!

 

そしてそして、このグループセッション
大阪でも開催されます。

3月16~17日です。
興味のある方はぜひご参加ください!

詳細やお申し込みはこちらへ!⇩⇩

http://www.yourexcellence.jp/seminar/osaka2day-1903

 

☆追伸☆

今週末、というか明日!!
リトリーブサイコセラピー協会の企画イベントの
お茶会が開催されます。

2daysや講座には
敷居が高くて参加できない方にはもってこいです!

どうぞご参加ください!
まだ、ギリギリ間に合います!!

詳細やお申し込みはこちら⇩⇩

https://jnpta.com/seminar-event/cafeseminar
 

愛着障害、うつ、人が怖い、ひきこもり、パニック障害など

最後までお読みいただきありがとうございました!
「このページが役に立ったな」と思ったらSNSでシェアしていただけると幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA