つらいよ、わかって!って言える?
こんにちは!
リトリーブサイコセラピーという方法で
安心して幸せに生きる
ためのお手伝いをしています。
心理カウンセラー・セラピスト
藤本 あ礼です。
最近、お料理とかスイーツの
クッキング動画を見ています。
何も加工されていない
材料だけの状態から
だんだんと
お料理が完成されていく過程を見ると
なぜかホンワカします。
平野レミさんの動画は
ホンワカと言うよりは笑っちゃうけど(笑)
今日のブログは
「つらいよ、わかって!て言える?」
です。
みなさんは
つらいよーー
助けてよーー
気持ちをわかってーー
って人に甘えられますか?
私は、今、コロナのことや
仕事が減ってることとか
やっぱり不安になるので
つらいよー
不安だよー
怖いよー
って言いながら
夫にくっついています。
すると、夫は
よしよしって応えてくれます。
ホッと安心できるんですよね。
その逆も同じで
お互いに受けとめ合います。
この間、TVで猿の毛繕いを見ていたら
お猿もお互いにやり合うから
同じだなと思いました!
不安を口にしたり、体をくっつけたり
甘えたりするのって、安心につながるので
とっても大事な行為なんです!
❏不安な時こそ、その気持ちを表現する
今、多くの人が
大きな不安の中にいますよね。
そういう時に
不安や、怖さ、つらさ
悲しさ、さびしさ、、、の気持ちを
適切に表現していかないと
それらが増幅したり
エスカレートしたりして
ストレスが溜まっていくんですよ。
ストレスが長く続くと
ストレスホルモンが
血中に多く分泌され続けるので
精神的にも、身体的にも
あまりよろしくありません。
だから、家族に聞いてもらったり
友だちに慰めてもらったり
ペットに甘えたり
自分で自分をヨシヨシしたり、、
するのが大事なんですけど
でもこれが
できない人
求められない人
がいるんですね。
❏なぜ、求められない?
理由としては
・迷惑をかける
・申し訳ない
・嫌われる
・無視される
・攻撃される
・負ける気がする
・見捨てられる
・安心が怖い
というのがあります。
クライアントさんも、よくこうおっしゃいます。
確かに、どれも嫌ですよね…怖いよね。
見捨てられるなんて、超恐怖です。
そういう恐怖があるから
言わないで我慢をしますね。
我慢しているので、イライラしてきて
我慢の限界に来ると、怒りを相手に
ブワッとぶつけてしまったりします。
本当は
つらいよ、不安だよ
怖いよ、助けてって
言いたいんです。
❏愛着が不安定
相手を求める行為や安心が
不快で怖い結果に繋がる
という感覚は
乳幼児期の親との関係で
学んでしまうことです。
3歳くらいまでの間に
両親が子どもに対して、充分
共感したり
欲求に応答したり
スキンシップをしたり
することが重要なのですが
様々な事情でそれができないと
愛着が不安定になり
相手を求めることや安心が
難しくなります。
❏愛着を安定させるために
人に安らぎを求めることが怖い人は
まずは、その恐怖のトラウマを
セッションなどで癒していく
必要があります。
今はセッションも難しいので
一人でやるワークとしては
🔴 自分のネガティブな気持ちに寄り添う
🔴 ボディタッチ
が効果的があると思います。
特に、ボディタッチは
オキシトシンという幸せホルモンを
分泌させやすいので効果的です。
好きな人の声を電話で聞きながら
自分の体をさすったりするのも
すごく良いと思いますね!
❏これからの生き方
最近、よく
コロナ後の生き方が変わる
これまでの生き方の限界
というようなTwitterの投稿や
ブログを見ます。
確かに、今までみたいに
学歴とか、仕事とかお金とか
外側の世界にある
目に見えるものでの安定って
崩れていくのかもしれません。。
そういうものが崩れたとき
私たちは一体何に頼ることができるのか?
それは、一つには
自分の心と他者とのつながり
だろうと思います。
今の大変な状況とは関係なく
これまで、私はそれを得たくて
自分の心と向き合ってきました。
それで人生が本当に変わったので
愛着の悩みをお持ちの方に
何かサポートをしたいと思って
セラピストの仕事をしています。
これからの激動の時代に
影響されて揺れ動きながらも
皆さんと
心を癒しながら
愛着を学び、育てて
共につながっていけたら
すごく嬉しいなぁと
心から願っています!!
⭐お知らせ⭐
明日(4/28)締め切りです!
愛着について、詳細に説明したり
安定させていく方法について
お話する1dayセミナーを
東京で4月29日に開催いたします。
日本リトリーブサイコセラピー協会の
公認セラピスト3名による
愛着に関するリレーセミナー&
オープンセッションです。
只今、オンラインでのご参加を受付中です!
とても面白く濃厚な1dayになりますので
ぜひとも、ご参加ください!!
愛着障害、うつ、人が怖い、ひきこもり、パニック障害など